水彩画・混色テクニック
Author(s)
Bibliographic Information
水彩画・混色テクニック
グラフィック社, 1999.1
- Other Title
-
Zoltan Szabo's color‐by‐color guide to watercolor
- Title Transcription
-
スイサイガ コンショク テクニック
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
水彩画・混色テクニック
1999
Limited -
水彩画・混色テクニック
Available at / 15 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
水彩絵具40色の特徴と使い方を解説。透明色、不透明色、混色や彩色の注意など水彩絵具を使いこなすために必要な絵具の性質を具体的に示しています。最小の色数で最大の効果を生む絵具の選び方と混色の方法を具体例に添って解説。本書に掲載したカラーガイド回転盤を利用すると、補色や同系色はもとより、暖かい中間色、冷たい中間色、補色と混ぜてできる色が一目でわかります。また、基調になる色を選ぶと色彩の調和をもたらす色の組み合わせが理解でき、水彩画のレベルアップに役立ちます。
Table of Contents
- 私のパレット
- 用語解説
- 色の特質
- 1 赤系
- 2 紫系
- 3 青系
- 4 緑系
- 5 黄色系
- 6 オレンジ系
- 7 中間色
- 8 役立つ色彩ガイド
by "BOOK database"