自由と保護 : イギリス通商政策論史
著者
書誌事項
自由と保護 : イギリス通商政策論史
ナカニシヤ出版, 1999.4
- タイトル読み
-
ジユウ ト ホゴ : イギリス ツウショウ セイサク ロンシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
自由と保護 : イギリス通商政策論史
1999
限定公開 -
自由と保護 : イギリス通商政策論史
大学図書館所蔵 件 / 全97件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
自由貿易と保護主義。イギリスの通商政策論史を通し、世界経済への展望を探る。
目次
- 第1章 イギリス経済の盛衰と通商政策
- 第2章 工業化と保護主義—ジェイムズ・ステュアート
- 第3章 経済的自由主義と国際分業—アダム・スミス
- 第4章 食糧自給と農業保護—トマス・ロバート・マルサス
- 第5章 自由貿易体制と比較生産費説—デイヴィッド・リカードウ
- 第6章 綿工業と自由貿易—マンチェスターの自由貿易論
- 第7章 後発国の工業化と保護主義—フリードリヒ・リスト
- 第8章 経済的衰退と公正貿易—公正貿易運動
- 第9章 自由貿易と帝国—アルフレッド・マーシャルとW.J.アシュレー
- 第10章 保護主義の復活と帝国特恵体制—レオポルド・エイメリー
- 第11章 ガット体制の成立と帝国特恵—ケインズ、ミード、ロビンズ
- 第12章 EC加盟への道
「BOOKデータベース」 より