図書館の変革
Author(s)
Bibliographic Information
図書館の変革
(前川恒雄著作集 / 前川恒雄著, 3)
出版ニュース社, 1999.4
- Title Transcription
-
トショカン ノ ヘンカク
Available at 195 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
1960年代にはじまった日本の公共図書館の改革と発展は、そのスケールの大きさと内容の深さにおいて、歴史的な時代を刻んでいる。本書はこの時期に図書館員として働き、この改革に深くかかわった著者が、学び、実行し、考え理論化し、一段高い地点で再び実行する過程をくりかえしたものである。それは常に実践から生まれ、ときに論争であり、たびたび説得であったという。
Table of Contents
- 「中小都市における公共図書館の運営」について
- 英国に学ぶ・分館について
- 英国に学ぶ・整理作業の能率・学校図書館
- Readers’Advisory Serviceについて
- イギリスにおける図書館協力
- 貸出し・レファレンス・読書案内
- 予約サービス—その意義と問題点
- 公共図書館の発展を
- 公共図書館基準論
- 図書館協会のなすべきこと〔ほか〕
by "BOOK database"