不良債権流動化の仕組みと税務
著者
書誌事項
不良債権流動化の仕組みと税務
中央経済社, 1999.3
- タイトル読み
-
フリョウ サイケン リュウドウカ ノ シクミ ト ゼイム
大学図書館所蔵 件 / 全52件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修:後藤敬三
内容説明・目次
内容説明
不良債権処理について、最近具体化したいろいろな事例や措置、および、これから展開が予想される不良債権流動化の税務問題をわかりやすく解説。
目次
- 第1編 今、不良債権の何が問題とされているのか(不良債権問題の経緯;不良債権に関連する現行税務規定)
- 第2編 「動的」不良債権処理の税務(不良債権税制総論;バルクセールス;不良債権の小口化;不良債権の証券化;モラルハザードと不良債権処理;金融機関の不良債権処理)
「BOOKデータベース」 より