科学技術のゆくえ
Author(s)
Bibliographic Information
科学技術のゆくえ
(叢書転換期のフィロソフィー, 第3巻)
ミネルヴァ書房, 1999.4
- Title Transcription
-
カガク ギジュツ ノ ユクエ
Available at 355 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
科学が自然を破壊した今、人間は人工的に反人工的な自然を保持するべく努力しなければなりません。科学技術は、この逆説に耐え抜かねばならないのでしょう。
Table of Contents
- 第1部 科学の近代性(科学の近代史—『プリンキピア』から「ニュートン力学」へ;科学論の帰趨;科学におけるコミュニケーション—印刷革命からコンピュータ革命へ ほか)
- 第2部 技術の近代性(ナチズムとテクノロジー—「反動的モダニズム」の技術思想;技術論の帰趨;文化としての近代技術—STS相互作用モデルの視点 ほか)
- 第3部 科学技術のゆくえ(熱学から見た都市・工業文明の歴史的位相;量子論の哲学的インパクト;生命の技術化 ほか)
by "BOOK database"