遺体鑑定 : 歯が語りかけてくる

書誌事項

遺体鑑定 : 歯が語りかけてくる

鈴木和男著

講談社, 1999.4

タイトル読み

イタイ カンテイ : ハ ガ カタリカケテ クル

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「この私は、どこの誰か」「犯人はどの人か」現場に残された歯は、さまざまなメッセージを発している。日航機事故、宮崎事件、ロス疑惑などの有名事件をはじめとして、数多くの現場で鑑定してきた「法歯学」の第一人者による事件の真相。

目次

  • 第1章 悲しみの犠牲者たち(宮崎事件鑑定;「死者にも人権がある」 ほか)
  • 第2章 どこの、誰なのか(たった一本の歯でも;20代か40代か ほか)
  • 第3章 犯人特定(歯痕が強姦魔を追いつめる;噛みきられた舌 ほか)
  • 第4章 日航機事故の鑑定現場(「戦争」の幕開け;子どもの口の中に入れ歯が ほか)
  • 第5章 かけがえのない命(すべての人に歯科レントゲンを;コンピュータ導入 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41192959
  • ISBN
    • 4062096749
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ