江戸の奇跡 : 富と治世と活力と

Bibliographic Information

江戸の奇跡 : 富と治世と活力と

大石慎三郎著

ダイヤモンド社, 1999.4

Title Transcription

エド ノ キセキ : トミ ト チセイ ト カツリョク ト

Available at  / 22 libraries

Description and Table of Contents

Description

不良債権処理、官制・税制、金融改革、不況克服…近世経済史の泰斗が点描する為政者たちの改革と成果。

Table of Contents

  • 第1部 江戸の勘定・平成の経済(平成バブルは文化を残したか—豪華華麗な元禄文化;江戸を襲ったバブルとデフレ—徳川吉宗と田沼意次;「悪役」田沼意次を評価する—通貨、流通税と対外政策 ほか)
  • 第2部 江戸の富と活力(徳川時代の平和と文化—「世界の日本」へ転化した日;藩は国家である—幕府は連邦政府、藩は独立国家;石高制社会の完成と崩壊—太閤検地から八代吉宗まで ほか)
  • 第3部 江戸のあとさき(堅実な経営者三井高利の店則;「大名貸し」が拍車をかけた元禄の不良債権;土地問題解決へ「秀吉社会」を捨てよ ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA41198933
  • ISBN
    • 4478920273
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    218p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top