学校で教えない職人の仕事

書誌事項

学校で教えない職人の仕事

エディト編

竹村出版, 1999.5

タイトル読み

ガッコウ デ オシエナイ ショクニン ノ シゴト

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

こんな生き方がしたい!なぜ、学校では働くことの意味を教えないのだろうか。

目次

  • 第1章 伝統の職人(手描友禅—小倉剛;銀師—内田敏郎 ほか)
  • 第2章 暮らしの職人(鬼瓦—石川新次;庭師—掛川袈裟和 ほか)
  • 第3章 食の職人(豆腐—小宮山功;完熟梅干し—乗松祥子 ほか)
  • 第4章 楽しませる職人(背景画家—島倉二千六;劇場建築—斎藤義 ほか)
  • 第5章 テクノロジーの職人(マザーマシン—曽根利昭;建築技術開発—荻原行正 ほか)
  • 第6章 職人・番外編(盲導犬訓練士—大山美代子;ピアノ調律師—池端克二 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41238266
  • ISBN
    • 492433877X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ