船舶運用学のABC

書誌事項

船舶運用学のABC

和田忠著

成山堂書店, 1999.4

タイトル読み

センパク ウンヨウガク ノ ABC

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

2・3級海技士(航海)の過去に出題された問題をもとに、運用術上必要な知識をわかりやすく要約整理。最近の海技国家試験の出題傾向にも対応。

目次

  • 第1章 船体構造および要目
  • 第2章 船舶の艤装および主な設備
  • 第3章 船用品
  • 第4章 船体の保存整備
  • 第5章 船内勤務と信号法
  • 第6章 錨の使用法
  • 第7章 舵の作用
  • 第8章 スクリュープロペラの作用
  • 第9章 船舶の運動性能
  • 第10章 一般操船
  • 第11章 荒天航泊法
  • 第12章 特殊操船
  • 第13章 保安および応急

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41240053
  • ISBN
    • 9784425460038
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1, 7, 248p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ