豊かな心と読書指導・学校図書館の活用 : 学習・情報センターを活用する国語科授業の具体化

Bibliographic Information

豊かな心と読書指導・学校図書館の活用 : 学習・情報センターを活用する国語科授業の具体化

清水健編

(「生きる力」を育成する国語科授業の構想と展開 / 小森茂,大熊徹監修, 2)

明治図書出版, 1999.2

Title Transcription

ユタカ ナ ココロ ト ドクショ シドウ ガッコウ トショカン ノ カツヨウ : ガクシュウ ジョウホウ センター オ カツヨウ スル コクゴカ ジュギョウ ノ グタイカ

Description and Table of Contents

Description

「生きる力」を育成するためには、自らを律しつつ、他人とともに協調し、他人を思いやる心や感動する心など、豊かな人間性に培うような読書指導・学校図書館利用を位置付けた読書指導を具体化する必要がある。特に、説明的文章教材や文学的文章教材の場合、子供たちの思いや願い、国語への関心・意欲・態度を大切にしながら、導入部、展開部、終末部等の学習指導の過程に、読書指導・学校図書館利用を位置付けた学習指導計画を工夫することである。

Table of Contents

  • 読書指導・学校図書館の活用と国語科授業の構想
  • 本は友達—豊かな心を育む読書指導をめざして
  • 学びを家庭に広げる読書の学習
  • 一人一人が作品の世界を楽しむ学習
  • 地域の図書館・学校図書館を利用する学習の在り方—説明的文章教材の場合
  • 書くために読む読書指導
  • 学習の場に生きる読書指導
  • 自然界のなぞを調べて調査発表会をしよう—4年2組の自然界のなぞ番組づくり
  • 図書室の感動を、友達に伝える読書教育—自分を見つめ優しさや温かい心を伝え合う学習活動
  • 握手をしよう!—多くの人と出会う読書指導
  • 同一作家の作品を対照的に読む読書活動
  • 複数の史料を参考にして、自分の課題を追求し、考えをまとめる学習

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA41260006
  • ISBN
    • 4184785026
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    130p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top