はじめてのアプリケーション開発

書誌事項

はじめてのアプリケーション開発

山本信雄著

(プログラミング学習シリーズ, . Visual Basic ; v. 3)

翔泳社, 1999.3

タイトル読み

ハジメテ ノ アプリケーション カイハツ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

ビジュアルベーシック4.0/5.0/6.0対応

付: 練習問題の解答 (8p ; 23cm)

付属資料: CD-ROM(1枚 12cm): 本文で解説したサンプルプログラム

内容説明・目次

内容説明

外国語の学習手順をプログラミング言語の学習手順にあてはめた3部作。第3巻では、第1巻および第2巻で習得した知識をもとにしてシステムを設計し、それをWindowsアプリケーションとして完成させるための手法を習得。ビジュアルベーシック4.0、5.0、6.0対応。

目次

  • 電卓アプリケーションの開発
  • ブロック崩しアプリケーションの開発(プロトタイプの作成;構造化設計)
  • 名刺管理システムの開発(基本計画から外部設計まで;内部設計;プログラム設計から導入・運用・保守まで)
  • ワンポイントアドバイス

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ