Bibliographic Information

計量経済学 : 初級コース

藤本利躬, 西田小百合著

中央経済社, 1999.5

Other Title

初級コース計量経済学

Title Transcription

ケイリョウ ケイザイガク : ショキュウ コース

Access to Electronic Resource 1 items
Note

参考文献: p231-232

Description and Table of Contents

Description

通常の経済学が「消費税率が上がれば物価は上がるか下がるか」のように変化の方向を問題にするのに対して、計量経済学は「消費税率が3%から5%へ上がると物価は何%上がりそうか」と変化の大きさを問う学問です。本書は経済学・統計学・数学の三位一体といわれる計量経済学への「ガイド付きツアー」のようなテキストです。既刊のあらゆる入門書を読む前の「入門の入門」テキストとなるようにまとめました。

Table of Contents

  • 第1章 計量経済学とは何か
  • 第2章 構造識別の問題
  • 第3章 モデルの確率化
  • 第4章 単回帰分析の概要
  • 第5章 単回帰の推計理論
  • 第6章 重回帰の諸問題
  • 第7章 単一方程式モデルの諸問題
  • 第8章 連立方程式モデルの推定
  • 第9章 時系列分析

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA41529531
  • ISBN
    • 4502635855
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3, 4, 237p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top