「ネットワーク経済」の法則 : アトム型産業からビット型産業へ…変革期を生き抜く72の指針
Author(s)
Bibliographic Information
「ネットワーク経済」の法則 : アトム型産業からビット型産業へ…変革期を生き抜く72の指針
IDGコミュニケーションズ, 1999.6
- Other Title
-
Information rules
「ネットワーク経済」の法則 : アトム型産業からビット型産業へ変革期を生き抜く72の指針
Information rules : a strategic guide to the network economy
ネットワーク経済の法則
- Title Transcription
-
「ネットワーク ケイザイ」 ノ ホウソク : アトムガタ サンギョウ カラ ビットガタ サンギョウ エ…ヘンカクキ オ イキヌク 72 ノ シシン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 175 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
007.3-111//B080000071583
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 千本倖生
第2刷(1999.12刊)の出版社名: IDGジャパン(社名変更)
Description and Table of Contents
Description
インフォメーション製品(映画・音楽、ソフトウェア、株価など)は、今や工業製品に代わって世界のマーケットの主役となった。そして、今、多くの企業人たちが、この「新経済体系」に直面し、意思決定の指針となる有効な「新・経済学」を模索している。最先端のソフトウェア製品やWeb Magazineを市場に投入している経営者たちは、経済学の古典的な知恵を捨て去ろうとするが、その戦略策定の指針はトレンドを頼りに類推しているに過ぎない…。
Table of Contents
- 第1章 インフォメーション経済
- 第2章 インフォメーションの価格づけ
- 第3章 インフォメーションのバージョン化
- 第4章 権利の運用管理
- 第5章 ロックインを理解する
- 第6章 ロックインを管理する
- 第7章 ネットワークとプラスのフィードバック
- 第8章 協力と互換性
- 第9章 標準化戦争の戦い方
- 第10章 インフォメーション政策
by "BOOK database"