ニーハオといわなかったころ
Author(s)
Bibliographic Information
ニーハオといわなかったころ
(ジュニア・ライブラリー)
大日本図書, 1988.12
- Title Transcription
-
ニーハオ ト イワナカッタ コロ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ニーハオといわなかったころ
1988
Limited -
ニーハオといわなかったころ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
1939年(昭和14年)1月、大連というまちに、ひとりの小学5年生がいた。名まえは林屋良一、日本人。そのころ、中国人のあいさつは、「ニーハオ」ではなく、「ニーチーファンラマ」だった。「ご飯を食べましたか」という意味だ。日本人はゆったりした町並の西洋風な住宅でのびのひと大手をふって暮らしていたが、ほとんどの中国人はせまい地区でひしめきあって、やっと暮らしていた。どうしてそんなことになっていたか…。小学校上級から中学生向。
by "BOOK database"