ものの値段はどうやって決まるの? : 流通のしくみ
Author(s)
Bibliographic Information
ものの値段はどうやって決まるの? : 流通のしくみ
(お金の大切さがわかる本 / 永井進編, 3)
ポプラ社, 1999.4
- Title Transcription
-
モノ ノ ネダン ワ ドウヤッテ キマルノ : リュウツウ ノ シクミ
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
みんなの家にあるものは、どのように手もとに届くのでしょうか。また、それぞれの値段はどのように決められているのでしょうか。ものの流通と値段のしくみをしょうかいします。
Table of Contents
- 第1章 ものが手もとに届くまで(マグロが店に並ぶまで;牛肉が食たくに届くまで;ワンピースが店に並ぶまで ほか)
- 第2章 いろいろな小売り業(デパートのしくみ;スーパーマーケットのしくみ;コンビニエンスストアのしくみ ほか)
- 第3章 ものの価格と物価(値段のなりたち;価格の動き;物価って何? ほか)
by "BOOK database"