Bibliographic Information

子どもと見つめる小学校の世界学習

歴史教育者協議会編

あゆみ出版, 1999.3

Title Transcription

コドモ ト ミツメル ショウガッコウ ノ セカイ ガクシュウ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、「大国主義」「国家主義」の内容が含まれる文部省の「国際理解教育」を乗り越え、歪みのない世界認識学習を創る参考になる。また、『地域から見つめる小学校の環境教育』と本書『子どもと見つめる小学校の世界学習』を使うことによって、「総合的な学習」を乗り越え、地域に根ざし、子どもの視点に立った総合学習をすすめることができる。

Table of Contents

  • 第1部 小学校の世界学習がめざすもの(今、なぜ、世界学習か;世界学習の可能性とあり方)
  • 第2部 実践の展開(低学年 パキスタンからきたおとうさん;四年生 地図帳・地球儀で世界を実感;五年生 世界の海へ「マグロはえなわ漁」;五年生 農業体験学習—米とりんごづくり;五年生 伝統工業・和紙のルーツを世界に ほか)
  • 第3部 小学校で世界を学ぶ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA41772438
  • ISBN
    • 4751912755
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top