仏教界に辞書は在ったか : 古字書の新研究
Author(s)
Bibliographic Information
仏教界に辞書は在ったか : 古字書の新研究
笠間書院, 1999.5
- Title Transcription
-
ブッキョウカイ ニ ジショ ワ アッタカ : コジショ ノ シンケンキュウ
Available at / 91 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
字書と宗教。宗教上の必要から誕生したはずの辞書は、「言語理解」のためだけに在ったのではない。
Table of Contents
- 第1章 文字に対する信仰と字書—平安鎌倉仏教界で成立した字書研究の原点
- 第2章 東大寺と『篆隷万象名義』
- 図書寮本『類聚名義抄』の成立と仏教界の史的背景
- 第4章 字書発達史上の世尊寺本『字鏡』の位置—心篇基礎字彙とその注文の検討
- 第5章 世尊寺本『字鏡』(心篇)の標出漢字の字形について—世尊寺本『字鏡』によって漢籍・仏典が読めたか
- 第6章 平安時代・鎌倉初期の「読むための辞書」の再検討
- 第7章 『新撰字鏡』における「東倭音訓」—昌住が大切にしたもの
- 第8章 観智院本『類聚名義抄』の宗教上のねらい—図書寮本対応和訓の配列順序をてがかりに
by "BOOK database"