消費不況の経済学 : 買い渋りはなぜ起きたか

Bibliographic Information

消費不況の経済学 : 買い渋りはなぜ起きたか

武藤博道著

日本経済新聞社, 1999.6

Title Transcription

ショウヒ フキョウ ノ ケイザイガク : カイシブリ ワ ナゼ オキタカ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 159 libraries

Note

参考文献一覧: p221-231

Description and Table of Contents

Description

消費支出の4割を占める選択的消費。その動向が日本の景気を左右する!バブル経済、価格革命、少子・高齢化が消費をどのように変えたのか。日本経済の大きな変化を消費の視点から解明する本格的実証研究。

Table of Contents

  • 第1章 プロローグ 選択的消費の時代
  • 第2章 バブルと家計消費
  • 第3章 価格破壊と消費
  • 第4章 将来不安と消費不況
  • 第5章 時間資源と消費
  • 第6章 子育てコストと子供需要
  • 第7章 高齢者の経済状態と消費

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA41854485
  • ISBN
    • 4532131723
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top