「総合的な学習」をどう創るか
著者
書誌事項
「総合的な学習」をどう創るか
(小学校新教育課程)
明治図書出版, 1999.4
- タイトル別名
-
対談 : 「総合的な学習」をどう創るか
- タイトル読み
-
ソウゴウテキ ナ ガクシュウ オ ドウ ツクルカ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全38件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
改訂担当者が語る21世紀の新教育像。新教育課程の理念と構成を理解する上で欠かせぬ一冊。
目次
- 1 なぜ「総合的な学習の時間」が創設されたのか
- 2 「総合的な学習の時間」実践像はこうだ
- 3 「最初に子どもありき」でやっていけるのか?!
- 4 大手町小の「総合的学習」実態レポート
- 5 「総合的学習」で問われる教師、学校の力量
「BOOKデータベース」 より