淀川長治、黒澤明を語る。

書誌事項

淀川長治、黒澤明を語る。

淀川長治 [ほか] [著]

河出書房新社, 1999.6

タイトル別名

Yodogawa Nagaharu talks about Kurosawa Akira

淀川長治黒澤明を語る

タイトル読み

ヨドガワ ナガハル クロサワ アキラ オ カタル

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 黒澤明, 武満徹, 白井佳夫, 大林宣彦, 井上ひさし, 杉浦孝昭

黒澤明全監督作品リスト: p[250-251]

内容説明・目次

内容説明

終生の盟友を論じ豪華キャストと語りあかす!映画の語り部最初で最後の黒沢愛の書。

目次

  • ロサンゼルスでの『羅生門』の反響
  • 人間を信ずるのが一番大切なこと—with黒沢明(対談)
  • 黒沢明監督お土産放談
  • 黒沢明の世界—with黒沢明+武満徹(鼎談)
  • 黒沢が語る「クロサワ映画」—with黒沢明+白井佳夫(鼎談)
  • 『乱』は美しい
  • 少年の心を持った素晴らしい映画『夢』に拍手を送ろう—with大林宣彦(対談)
  • 「世界に通用する映画」を語る!!—with黒沢明+井上ひさし(鼎談)
  • 八月の狂詩曲—with杉浦孝昭(対談)
  • 「あんたは科学的な芸術家なんだねえ」—with黒沢明(対談)
  • 日本映画の巨峰・黒沢明(講演)
  • サヨナラ、サヨナラ、黒沢明さん。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41901177
  • ISBN
    • 4309263798
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ