自衛隊という学校 : 若者は何を学び、どう変わったか

書誌事項

自衛隊という学校 : 若者は何を学び、どう変わったか

荒木肇編著

並木書房, 1999.4

タイトル別名

若者は何を学びどう変わったか

タイトル読み

ジエイタイ ト イウ ガッコウ : ワカモノ ワ ナニ オ マナビ ドウ カワッタカ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

700通のアンケートが語る陸上自衛隊の若者教育の形。

目次

  • 第1章 集団の中で個性を生かす
  • 第2章 若者のこだわりを直視する
  • 第3章 なしとげた、やってのけたの充実感
  • 第4章 「自分はどこにいるのか」という不安の中で
  • 第5章 「師弟同行」という勲章
  • 第6章 「モデル」を持つ人たち
  • 第7章 「孤独」という挫折から立ち直る時
  • 第8章 教えることと育てること
  • 第9章 自衛隊と陸軍と学校教育—近代市民国家の「もう一つの学校」
  • 第10章 教育の側から陸上自衛隊を見る

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41940791
  • ISBN
    • 4890631046
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ