高校生が考えた「居住福祉」

書誌事項

高校生が考えた「居住福祉」

早川和男 [ほか] 編著

クリエイツかもがわ , かもがわ出版(発売), 1999.6

タイトル読み

コウコウセイ ガ カンガエタ キョジュウ フクシ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、『居住福祉』(早川和男著・岩波新書)を課題図書として、全国の高校生から読書感想論文コンクールの募集を行った、その入選作品集です。

目次

  • 第1章 21世紀の「居住福祉」と私たち—『居住福祉』を読んで思うこと(祖母の入院を通じて思う;21世紀の近所づきあい;コミュニティを維持しよう ほか)
  • 第2章 住まいを福祉・医療・文化から考える—専門分野からの審査評と高校生・若者へのメッセージ(福祉 21世紀への希望がふくらんできた;医療 居住福祉は切実な問題;文化 「福祉はわが家から始まる」;居住 高校生の感性と想像力に感嘆する)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41954923
  • ISBN
    • 4876994641
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都,京都
  • ページ数/冊数
    85p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ