教師の心を子供は敏感にキャッチする : 子供に信頼される教師になるには

書誌事項

教師の心を子供は敏感にキャッチする : 子供に信頼される教師になるには

斎藤洋一著

近代文芸社, 1999.3

タイトル読み

キョウシ ノ ココロ オ コドモ ワ ビンカン ニ キャッチ スル : コドモ ニ シンライ サレル キョウシ ニ ナル ニワ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 子供の名前を呼ぶ教師は子供に親しまれ信頼が深まる
  • あいさつは教師と子供との潤滑油
  • 勇気をだして声をかけて話しあうきっかけをつくる
  • 心の触れ合いが信頼のもとになる
  • 目線を同じ高さにして子供の話を聞くことでよい人間関係ができる
  • 子供の顔色や持ち物を見て話しかける
  • 教師には人間的な信頼感が必要
  • 信頼は筆まめ教師から
  • ベテラン教師の指導ぶりを盗め
  • ハイハイと挙手している子供への心くばり〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41981096
  • ISBN
    • 4773364416
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    100p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ