極道でなぜ悪い : 現代ヤクザの虚像と実像

書誌事項

極道でなぜ悪い : 現代ヤクザの虚像と実像

安田雅企著

青年書館, 1988.12

タイトル読み

ゴクドウ デ ナゼ ワルイ : ゲンダイ ヤクザ ノ キョゾウ ト ジツゾウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

極道の厳しい掟・精力的な行動力・徹底した即決主義・広範囲な人脈・火を吹く抗争・警察との攻防・刑務所地獄・私生活と妻たち・一般市民とのかかわりまで、思いもよらぬ事実と挿話がわかる唯一のリポート。

目次

  • 1部 極道の掟と日常生活(「部屋住み」とは何か;極道は気配りが大切な職業;ボディガードは組員の誇り;極道のエネルギッシュな行動力;極道は徹底した即決主義;組員の性格学的分類と盃事;脅かされて子分になった人;極道だって時代の落とし子です;極道は“みかけ”ではわからない;「ヤクザには、親分のこと、ああだこうだといえない掟があるんです」)
  • 2部 極道と警察と刑務所(極道の広範囲にわたる人脈;極道と警察の最初の攻防;極道は警察で鍛えられる;極道の刑務所体験;イレズミはなぜ入れるのか;極道の妻たちと極道の六つのタイプ;ムショを出てから;破門は極道の危機;指詰めの思想)
  • 3部 極道と一般市民のかかわり(「一力一家事件」の顛末;「一力一家事件」と後藤忠政組長;極道に人権はないのか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41984469
  • ISBN
    • 4791804295
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    192p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ