ドキュメント太平洋戦争への道 : 「昭和史の転回点」はどこにあったか

書誌事項

ドキュメント太平洋戦争への道 : 「昭和史の転回点」はどこにあったか

半藤一利著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1999.4

タイトル別名

ドキュメント太平洋戦争への道 : 昭和史の転回点はどこにあったか

タイトル読み

ドキュメント タイヘイヨウ センソウ エノ ミチ : ショウワシ ノ テンカイテン ワ ドコ ニ アッタカ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

「昭和史の転回点」(図書出版社 1987年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

昭和5年のロンドン海軍軍縮条約批准をめぐる統帥権干犯問題、満州事変、二・二六事件、日中戦争、ノモンハン事件、日独伊三国同盟、そして真珠湾攻撃…。日本は、なぜ“太平洋戦争への道”を歩んでしまったのか!謎が複雑にからみあう昭和史に光をあて、多くの手記や資料から歴史的事実のみを拾いだし、開戦を決定するまでの11年間の歩みを克明に活写する。

目次

  • 第1章 ドキュメント統帥権干犯—分裂した帝国海軍
  • 第2章 朝日新聞と満州事変
  • 第3章 ドキュメント二・二六事件—雪の四日間
  • 第4章 日中戦争の発端となった一発の銃声—蘆溝橋事件前後
  • 第5章 昭和十四年夏—ノモンハン
  • 第6章 ドキュメント日独伊三国同盟
  • 第7章 バスに乗った海軍—対米強硬論が制す
  • 第8章 四つの御前会議—かくして開戦は決定した
  • 第9章 山本五十六と真珠湾攻撃—講演の速記に基づいて
  • 第10章 「太平洋戦争」は誰が名付けたのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42072668
  • ISBN
    • 456957260X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    389p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ