DVD-RAM革命 : これが21世紀の巨大ビジネスだ!

書誌事項

DVD-RAM革命 : これが21世紀の巨大ビジネスだ!

麻倉怜士著

オーム社, 1999.3

タイトル読み

DVD-RAM カクメイ : コレ ガ 21セイキ ノ キョダイ ビジネス ダ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ここにきて急に盛んになってきた「録画ディスク」の主導権を巡る技術開発、フォーマットの覇権争い、さらにはアプリケーション開発。なぜ、録画ディスクがこれほど注目されるのか。その答えは「DVD‐RAM」というネーミングに秘められている。各社自身の技術を縦横に駆使して参入が相次いでいる録画ディスク市場は、これからどのように発展するか、そもそも、記録技術はどのように開発されたのか、どんな応用が待っているのか。さらに、録画ディスク・ウォーズの最終勝利者はどのメーカーの、どのフォーマットなのか。本書では、まさに無限に広がっている大市場を目指して参入・激突する、各社の戦略を徹底取材し、この市場の行方を探る。

目次

  • 第1部 夢編(DVD‐RAMにかける夢)
  • 第2部 苦闘編(研究開発の苦闘;実用化への苦闘—ディスク作り;DVD‐RAMドライブ開発の目のつけどころ)
  • 第3部 戦争編(規格制定を巡る戦い;ソニーが仕掛けたRAM大戦争;パイオニア「DVD‐RW」の衝撃 ほか)
  • 第4部 発展編(これからのDVD‐RAM;DVD‐RAMが拓く巨大市場)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4215732X
  • ISBN
    • 4274946061
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 260p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ