21世紀・日本の金融産業革命 : 銀行・証券・保険イノベーション

書誌事項

21世紀・日本の金融産業革命 : 銀行・証券・保険イノベーション

植田兼司, 川北英隆, 高月昭年著

東洋経済新報社, 1999.7

タイトル読み

21セイキ ニホン ノ キンユウ サンギョウ カクメイ : ギンコウ ショウケン ホケン イノベーション

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、金融界(銀行、生保、損保)の第一線に身を置いてきた3人が描く金融の未来像である。3人はそれぞれの立場から、日本の金融のどこに問題があるのか、今後どの方向に舵を取るべきかを示している。

目次

  • 第1章 金融の現状に関する基本認識
  • 第2章 袋小路の日本型金融と変化の兆し
  • 第3章 資産運用サービスへの期待と対応
  • 第4章 リスクの認識と金融システムの構築
  • 第5章 規制と国境を超えた金融業の競争
  • 第6章 望まれる新たなルール
  • 第7章 金融システムの将来像

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42193356
  • ISBN
    • 4492652515
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 265p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ