川と平野の地学・第四紀層 : 利根川と関東平野,淀川と大阪平野

Bibliographic Information

川と平野の地学・第四紀層 : 利根川と関東平野,淀川と大阪平野

高橋彦治著

山海堂, 1999.5

Title Transcription

カワ ト ヘイヤ ノ チガク ダイヨンキソウ : トネガワ ト カントウ ヘイヤ ヨドガワ ト オオサカ ヘイヤ

Available at  / 61 libraries

Note

文献リスト: p263-267

参考図書: p267-268

Description and Table of Contents

Description

本書は関東平野では利根川が、大阪平野では淀川(それに大和川)がそれぞれ、重要な役割を果たしていると考えられるので、このことを中心にして地層(洪積層や沖積層)の堆積と平野の形成と第四紀層との関係について記述したものであります。

Table of Contents

  • 第1章 平野とは何か—平野の再認識
  • 第2章 東京と大阪の第四紀編年—平地形成の同時性
  • 第3章 利根川と関東平野—平野の形成と河川の働き1
  • 第4章 東京の第四紀層—東京の地質
  • 第5章 淀川と大阪平野—平野の形成と河川の働き2
  • 第6章 大阪平野の第四紀層—大阪の地質
  • 第7章 第四紀層と環境問題

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA42266766
  • ISBN
    • 4381021592
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 268p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top