世界のとんぼ玉
Author(s)
Bibliographic Information
世界のとんぼ玉
里文出版, 1999.5
改訂新版
- Other Title
-
Glass beads in the world
- Title Transcription
-
セカイ ノ トンボダマ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
世界のとんぼ玉
1999
Limited -
世界のとんぼ玉
Available at / 32 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
とんぼ玉の制作工程(増井敏雅著): p117-120
Description and Table of Contents
Description
紀元前〜現代:世界のとんぼ玉を網羅。ガラスの製作とほぼ同時に作られはじめたとんぼ玉、その艶やかで色鮮やかな輝きに古代の人々は何を見たのであろうか。最初は信仰やまじないの対象であったり、地位の象徴であったとんぼ玉は、やがて貨幣と同等の価値を持つ交易商品として、世界に広められた。世界各地で作られたとんぼ玉は、長い時の流れを越えて、現代に生きる我々に何かを伝えようとしている。
Table of Contents
- 世界のとんぼ玉 図版(エジプト—新王朝(第18‐19王朝)前14‐前13世紀;ミタンニ/シロ・パレスチナ—前15‐前13世紀;ミケーネ—前13世紀 ほか)
- 世界のとんぼ玉 解説(ガラスそしてとんぼ玉;古代〜中世のとんぼ玉;とんぼ玉を科学する ほか)
- 現代(現代のとんぼ玉;とんぼ玉の制作工程)
by "BOOK database"