子どもが輝くとき : 生きる力を育てる保育

書誌事項

子どもが輝くとき : 生きる力を育てる保育

清水エミ子著

鈴木出版, 1998.6

タイトル読み

コドモ ガ カガヤク トキ : イキル チカラ オ ソダテル ホイク

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

段ボールにつまずいたら音楽会になった、よだれをふいたらごっこ遊びが…!?など、保育のキッカケはどこにでもある。登園から降園までの保育のヒント満載。

目次

  • 1章 生活場面で見る保育—子どもからもらうヒント(朝の登園時;遊び;昼食・午睡・おやつ ほか)
  • 2章 保育Q&A—こんなとき、エミ子ならどうする?(一人の子の小さな遊びの芽を全体に広げたいが、違う方向にいってしまう;子どもの発想から遊びを展開しようとして、逆に止めてしまうのがこわい;縦割りクラス編成での育保が難しい ほか)
  • 3章 子どもが輝く保育とは—生きる力を育てる(子どもを主とする保育;生活力(生きる力)を育てる;保育と育ちの点検 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42364798
  • ISBN
    • 4790271560
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ