デザイナーは喧嘩師であれ : 四句分別デザイン特論

Bibliographic Information

デザイナーは喧嘩師であれ : 四句分別デザイン特論

川崎和男著

アスキー, 1999.6

Title Transcription

デザイナー ワ ケンカシ デ アレ : シク フンベツ デザイン トクロン

Note

ブックジャケットのシリーズ名: Mac power books

Description and Table of Contents

Description

日本を代表する国際的デザインディレクター川崎和男は、唯一の医学博士のデザイナーであり、デザイン学者、デザイン教育者である。川崎和男は、「日本酒から人工臓器までがデザイン対象だ」とその造形と美学、哲学を社会、企業に提示しつづけている。彼は、デザインが日本を変える、世界を救う、と主張する。そのために、「デザイナーは、喧嘩師でなければならない」と自らの喧嘩史を語る。デザイナーの喧嘩道には華がいる、喧嘩相手は誰なのか。

Table of Contents

  • 器量相発—自己能力の確認
  • 悠然通識—道理ある自分を育成
  • 痴呆行列—馬鹿どもに未来は来ない
  • 自我拡大—教え子を守る、期待する
  • 知延常楽—職人知性から学ぶ
  • 四百四病—情報社会の疾病
  • 才能選別—入試制度から才能は見い出せるか
  • 転機心機—大学人になる
  • 収集数奇—趣味に熱中、趣味が重要
  • 傲慢気楽—真剣勝負の決意〔ほか〕

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA42387363
  • ISBN
    • 4756130895
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    277p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top