デンタルプラーク細菌 : 命さえ狙うミクロの世界

書誌事項

デンタルプラーク細菌 : 命さえ狙うミクロの世界

奥田克爾著

医歯薬出版, 1999.5

第2版

タイトル読み

デンタル プラーク サイキン : イノチ サエ ネラウ ミクロ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

初版の書名:デンタルプラーク細菌の世界

文献:p219〜221

内容説明・目次

内容説明

本書は、1993年(平成5年)に発行された『デンタルプラーク細菌の世界』の改訂版である。第2版では、デンタルプラーク細菌が齲蝕と歯周病の病原性を示すことに加えて、口腔内の細菌がわれわれの健康を脅かし、命さえ狙うことなどについて最新の知見を加えて解説した。例えば、高齢者の肺炎の予防は、歯科医療担当者の役割である根拠を微生物学の立場で解説した。また、歯周病原菌を中心とした口腔内のグラム陰性菌群などが循環障害、心疾患に関与すること、ならびに骨粗鬆症や糖尿病の増悪因子となることについても具体例をあげて説明した。

目次

  • 武器を備えて逆転に転じた細菌
  • バイオテクノロジーが歯科医療を変える
  • ミクロの戦士たち
  • 口腔内の免疫学的防御機構
  • アレルギーと歯科疾患
  • 高齢者を脅かす日和見感染症
  • プラーク細菌の懲りない面々
  • 齲蝕・歯周病はプラーク細菌感染症
  • 命を狙うプラーク細菌
  • プラークコントロールの意義〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42436618
  • ISBN
    • 4263454316
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 234p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ