駒井哲郎若き日の手紙 : 「夢」の連作から「マルドロオルの歌」へ

書誌事項

駒井哲郎若き日の手紙 : 「夢」の連作から「マルドロオルの歌」へ

駒井哲郎著 ; 加藤和平, 駒井美子編

美術出版社, 1999.5

タイトル別名

駒井哲郎若き日の手紙 : 夢の連作からマルドロオルの歌へ

タイトル読み

コマイ テツロウ ワカキ ヒ ノ テガミ : ユメ ノ レンサク カラ マルドロオル ノ ウタ エ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

駒井哲郎年譜 (中島理壽作成): p220-232

内容説明・目次

内容説明

戦後の日本における銅版画の分野で、輝かしいパイオニアとしての役割をはたした駒井哲郎の、出発期の日常を記した日記体書簡の抄録。ここには作家の魂の高揚と失意、喜びと慰めなどが赤裸々に語られ、読者に限りない感動と共感を呼び起こさせる。

目次

  • 1 1950年9月11日‐12月31日「夢」の連作と「束の間の幻影」
  • 2 1951年1月1日‐8月9日「マルドロオルの歌」へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42495355
  • ISBN
    • 4568221080
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ