書誌事項

鈴木淳の歌上手になる本

山口洋子編

(講談社文庫)

講談社, 1986.11

タイトル読み

スズキ ジュン ノ ウタジョウズ ニ ナル ホン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

***遡及データをもとにした流用入力である

鈴木淳および著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

時には生演奏で歌って、カラオケ機械による管理から脱してみること、と説く鈴木淳氏はオーソドックスに歌謡曲をとらえる作曲家だ。氏のヒット「なみだ恋」「霧にむせぶ夜」「小指の思い出」「初恋の人」「四つのお願い」をはじめ、「銀座の恋の物語」「赤いグラス」「そっとおやすみ」「いっそセレナーデ」「バス・ストップ」など100曲を指導。

目次

  • 自分だけの歌を選ぶコツ
  • プロの真似をしてはいけない所
  • 色っぽさはつぶやき方次第
  • デュエットは相性歌
  • コブシはこういう歌でいれる
  • 歌のヘソの見つけ方
  • イメージは大きく持ってうたう
  • 歌い手が作曲してはいけない
  • ご当地ソングの新研究
  • セオリー破りの歌に要注意
  • メロディにあるすごい主張
  • 中年になったらこれをうたおう
  • 結婚式用の陰と陽の歌
  • カラオケ上手三つの方法
  • 2番が1番よりいい歌がある
  • つぶやきソングのすすめ
  • プロ歌手からここを盗め〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42690292
  • ISBN
    • 4061838962
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ