精神障害者の地域生活
著者
書誌事項
精神障害者の地域生活
(介護福祉ハンドブック, 23)
一橋出版, [1999.8]
新訂版
- タイトル読み
-
セイシン ショウガイシャ ノ チイキ セイカツ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
精神障害者の地域生活
1999
限定公開 -
精神障害者の地域生活
大学図書館所蔵 件 / 全56件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 一番ヶ瀬康子
参考文献: 各巻末
参考資料: p103
内容説明・目次
内容説明
本書では、精神保健福祉について、精神障害者が地域で暮らすことがどんなに大変か、社会で生活するための援助をどのようにしたらよいか、その生活をどう支えたらよいか、どう関わったらよいかをまとめました。
目次
- 1 地域生活の前提(地域生活を困難にする長期入院生活;長期入院となる要因 ほか)
- 2 社会生活上の必要条件(家族の責務の軽減;医療の継続 ほか)
- 3 地域生活を支える支援と制度(保健所における援助;地域作業所 ほか)
- 4 地域生活を支えるために(精神疾患について;正常と異常 ほか)
「BOOKデータベース」 より