書誌事項

安西軍策 : 毛利元就合戦記

石黒吉次郎著

(日本合戦騒動叢書, 11)

勉誠出版, 1999.5

タイトル読み

アンザイ グンサク : モウリ モトナリ カッセンキ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

関係年譜: p220-222

内容説明・目次

内容説明

『安西軍策』は、全七巻で、毛利家の元就、輝元、秀元、吉川元春、元長、広家、小早川隆景等にまつわる合戦記録で、ことにその中心は智将元就である。本書では、改訂史籍集覧第七冊の本文により、巻一から巻四まで、すなわち元就の死去の部分までを現代語に完訳し、巻五から巻七までは梗概で示した。

目次

  • 恵林院義種が大内義興を頼りとする事
  • 東寺、相国寺での合戦の事
  • 船岡山合戦、義澄卿御最期の事
  • 武田元繁が安芸の国に下った事
  • 毛利元就朝臣と武田刑部の有田、中井手での合戦の事
  • 武田刑部が討死にした事、付記、元就へ将軍家より使いがあった事
  • 大内義興が周防の国へ下る事
  • 青屋城攻めの事、付記、高橋天九郎討死にの事
  • 大内義興が安芸の国へ出陣の事、付記、元就が鏡山城を落とす事
  • 大内が安芸の銀山、桜尾の両城を囲む事〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ