自治と当事者主体の社会サービス : 「福祉」の時代の終わり、マイノリティの権利の時代の始まり

書誌事項

自治と当事者主体の社会サービス : 「福祉」の時代の終わり、マイノリティの権利の時代の始まり

大谷強著

現代書館, 1999.5

増補改訂版

タイトル読み

ジチ ト トウジシャ シュタイ ノ シャカイ サービス : フクシ ノ ジダイ ノ オワリ マイノリティ ノ ケンリ ノ ジダイ ノ ハジマリ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書はこれまでの「福祉」を総括し、新しい社会サービスの政策を論じ、今後の方向を見定めようとしたものである。

目次

  • 第1章 災害の中での障害者生活
  • 第2章 復興からノーマライゼーションの実現へ
  • 第3章 自己決定権からみたノーマライゼーション
  • 第4章 障害者基本法の意義と問題点
  • 第5章 当事者主体の障害者基本計画づくり
  • 第6章 社会保障の予想される変化と効率的な運営
  • 第7章 保健福祉計画の住民からの点検
  • 第8章 対策としての福祉から自立支援のサービスへ
  • 第9章 住民の豊かさと人権を保障するシステム
  • 第10章 公的介護保険の導入の利点と問題点
  • 第11章 予算にあらわれた政策転換
  • 第12章 社会サービスの当事者主体への政策転換

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42907929
  • ISBN
    • 4768434150
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ