描く創る育てる : 21世紀へのことづて : たけせんせいの美術の教室

Bibliographic Information

描く創る育てる : 21世紀へのことづて : たけせんせいの美術の教室

武富喜美子著

あゆみ出版, 1999.8

Other Title

描く・創る・育てる : 21世紀へのことづて : たけせんせいの美術の教室

Title Transcription

エガク ツクル ソダテル : 21セイキ エノ コトズテ : タケ センセイ ノ ビジュツ ノ キョウシツ

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

東邦大学保育園の26年間、美術教室たけん子の35年間の3千余点の子どもたちの写真・スライド・作品と向き合い子どもたちの育ちや表現活動の姿をたどりました。26年間をとおして見えてきた子どもたちの描画発達のすがたを年齢別に紹介。ねんど・染める・色いろいろ・絵巻物づくり・かざるなどの実技・教材研究も充実。子どもたちの写真・作品満載で見るだけでたのしくなります。画材の特長・用具の扱い方・技法・技能などビギナーにもていねいな解説つき。明日からの保育実践に役立ちます。

Table of Contents

  • 表現の世界にあそぶ子どもたち(「みずちゃんドキドキしてるよ」;「もっときれいに」は子どものねがい;どろんこからはじまる造形活動 だいすきおみず・だいすきどろんこ ほか)
  • 表現の土台は「生活」や「あそび」(表現の土台は日常生活やあそび;描画発達の姿は子どもたちの心のドラマ;描画発達過程について ほか)
  • 実技・教材研究(どろだんご;どろんこからの発想;ねんど場がほしい ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA42983086
  • ISBN
    • 4751920022
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    119p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top