ユーラシア大陸飲み継ぎ紀行

書誌事項

ユーラシア大陸飲み継ぎ紀行

種村直樹著

(徳間文庫)

徳間書店, 1999.5

タイトル読み

ユーラシア タイリク ノミツギ キコウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

1996年5月徳間書店より刊行されたもの

内容説明・目次

内容説明

ポルトワイン、コニャック、紹興酒…世界中には酒にゆかりのある地名が数多く存在する。ならばこれらの町を汽車で訪ね、地酒を飲み比べてみよう—数々の乗り継ぎ汽車旅を楽しんできた著者が思い立った、汽車好き、酒好きにとって究極の旅、乗り継ぎならぬ「飲み継ぎ」旅行。パートナーのライオンと、ひたすら飲み、食べ、酔いしれながら汽車に揺られた1万7000キロ。軽妙な文章と写真で綴る大紀行。

目次

  • 第1章 イベリア半島のワインとシェリー(紹興、コニャックの地名に魅かれて;夜を忘れた土曜日のポルト ほか)
  • 第2章 ヨーロッパはコニャックにビール(フランスの新幹線TGVとローカル線;飲みすぎながらもコニャックに挑戦 ほか)
  • 第3章 ロシア・CIS圏をウォッカとともに(モスクワゆき一等寝台を米ドルで;インフレのポーランドからベラルーシへ ほか)
  • 第4章 白酒・黄酒の中国から清酒の日本へ(すらりとした美人の中国総ガイド;楼蘭のミイラと天山山脈の雪溶け滝 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43003310
  • ISBN
    • 4198911002
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ