15の成功事例に学ぶ一括物流&サプライチェーン・ロジスティクスの具体策

書誌事項

15の成功事例に学ぶ一括物流&サプライチェーン・ロジスティクスの具体策

臼井秀彰編著 ; 内田明美子, 内田三知代著

経林書房, 1999.6

タイトル読み

15 ノ セイコウ ジレイ ニ マナブ イッカツ ブツリュウ & サプライ チェーン ロジスティクス ノ グタイサク

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

一括物流は、小売業の新物流戦略である。消費者との接点である店頭を起点に、最も効率的なサプライチェーンを実現する物流システムである。メーカーのチャネル戦略が生んだ業種別物流、ベンダー別物流、店直配送などを一括物流センターの構築、情報テクノロジーを駆使・総合することで、小売り主導のサプライチェーンに変換しようとする動きだ。本書は、この一括物流システムに関して、サプライチェーン・マネジメント(SCM)という視点を加えまとめたものである。

目次

  • 第1章 チェーンストアの物流戦略と流通環境の分析
  • 第2章 チェーンストア物流システムの変遷
  • 第3章 チェーンストア一括物流システムの構築
  • 第4章 サプライチェーン革新—一括物流ケーススタディ
  • 第5章 一括物流で頭角現す物流業者の戦略
  • 第6章 サプライチェーン・マネジメントとチェーンストアの物流改革
  • 第7章 サプライチェーン・ロジスティクス時代におけるアウトソーシング業者への提言

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43084549
  • ISBN
    • 4767307430
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ