書誌事項

自己成長エゴグラムのすべて : SGEマニュアル

桂戴作, 芦原睦, 村上正人監修

チーム医療, 1999.9

タイトル読み

ジコ セイチョウ エゴグラム ノ スベテ : SGE マニュアル

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 桂式自己成長エゴグラム (1枚)

内容説明・目次

内容説明

心身医療では、カウンセリング・一般心理療法をベースとして、その上に三本の柱として自律訓練法、交流分析、行動療法が挙げられているが、交流分析はその一つとして使用の頻度が高いものである。本書では、エゴグラム・チェックリストの質問項目を全部、社会生活に通用するもので纏め、行動を主としたものとして、自己の欠陥を見つけるネガティブな意味よりは、前向きな意味をもたせ、「自己成長エゴグラム(Self Grow‐up Egogram;SGE)」と名付けた。

目次

  • 第1章 交流分析の基本的考え方
  • 第2章 SGEの具体的使用方法
  • 第3章 SGEの臨床応用
  • 第4章 解説付研究論文
  • 第5章 その他の研究成果

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43085392
  • ISBN
    • 4885090547
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    141p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ