謎ジパング : 誰も知らない日本史

書誌事項

謎ジパング : 誰も知らない日本史

明石散人著

(講談社文庫)

講談社, 1999.1

タイトル読み

ナゾ ジパング : ダレ モ シラナイ ニホンシ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

1996年1月講談社より刊行されたもの

内容説明・目次

内容説明

オムスビは、なぜ三角になったのか?日本最古の将棋駒は!?黄金の国ジパングの原資となった東経一四一度線上にひそむ金山、命を賭けた江戸の闘食会から邪馬台国、金閣寺伝説。古代から江戸時代まで、史実に隠された「日本の謎」を鮮やかに解き明かす。これぞ歴史推理の愉しみ。超絶面白ミステリの決定版。

目次

  • 桃太郎の正体—お伽話はどうやって作られる?
  • どこからやって来たのか日本のお茶—抹茶の栄西VS.煎茶の円爾
  • オムスビの不思議—なぜ三角になったのか
  • 「皿屋敷」の謎を探る—番町それとも播州
  • 邪馬台国に謎はない—倭人伝の裏側
  • 日本最古の将棋駒—王様はいなかった?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43085778
  • ISBN
    • 4062639629
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    342p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ