われもまたおくのほそ道

Bibliographic Information

われもまたおくのほそ道

森敦著

(講談社文芸文庫)

講談社, 1999.9

Title Transcription

ワレ モ マタ オクノホソミチ

Available at  / 39 libraries

Note

年譜: p185-195

「森敦全集」第二巻 (筑摩書房 1993年刊)を底本として使用

Description and Table of Contents

Description

『意味の変容』で小説表現の構造を解き明かした著者が、「おくのほそ道」の成り立ちを大きく「起承転結」の四つの要素から眺め、把握し、旅の細部を跡付けてゆく。芭蕉ゆかりの庄内平野での実生活を踏まえて名篇「月山」や「われ逝くもののごとく」を創り出した小説家ならではの経験と思索が長い歳月のうちに発酵した独自の芭蕉作品論。

Table of Contents

  • 起 旅立ち〜遊行柳
  • 承 白河の関〜宮城野
  • 転 壺の碑〜象潟
  • 結 越後路〜大垣

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA43094010
  • ISBN
    • 4061976788
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    198p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top