書誌事項

縄文土器の編年と社会

小林達雄編

(普及版・季刊考古学)

雄山閣出版, 1999.6

タイトル読み

ジョウモン ドキ ノ ヘンネン ト シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

第17号「特集・縄文土器の編年」と第48号「特集・縄文社会と土器」を復刻・合本したもの

内容説明・目次

内容説明

縄文土器の編年は新・古の順序の判定で完結するのではなく、新・古の順序を秩序づけている縄文土器の属性によって、縄文文化・社会の動態を時間的にも空間的にも明らかにしてゆく基礎となるのである。

目次

  • 第1部 縄文土器の編年(縄文土器の編年の研究;縄文土器編年の方法)
  • 第2部 縄文社会と土器(土器と集団;型式と集団;様式と地域社会;土器の動き・人の動き)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4315117X
  • ISBN
    • 4639016204
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    140p, 図版16p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ