介護保険と地域福祉実践
著者
書誌事項
介護保険と地域福祉実践
東洋堂企画出版社, 1999.8
- タイトル読み
-
カイゴ ホケン ト チイキ フクシ ジッセン
大学図書館所蔵 件 / 全45件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の執筆者: 細田重憲, 大澤隆, 菊池永菜, 鷹野吉章, 野川とも江, 澤田信子, 田中英樹, 高橋純一, 菊池多美子, 佐々木勉
監修 : 日本地域福祉研究所
収録内容
- 介護保険と地域福祉 / 大橋謙策執筆
- 社会福祉の分権化と地域福祉計画 / 細田重憲執筆
- 地域福祉計画と介護保険事業計画 / 大澤隆執筆
- 介護保険と自治体経営 / 菊池永菜執筆
- 地域福祉計画策定方法をめぐる基本的視点 / 鷹野吉章執筆
- 高齢者・介護家族のニーズと介護保険の課題 / 野川とも江執筆
- ケアマネジメントの展開方法と課題 / 澤田信子執筆
- 介護保険とケアマネジメントシステムの課題 / 田中英樹執筆
- 介護保険と社会福祉協議会経営 / 高橋純一執筆
- 在宅ケアとコミュニティソーシャルワーカーの役割 / 菊池多美子執筆
- 在宅ケアと保健・医療・福祉の連携 / 佐々木勉執筆
内容説明・目次
内容説明
介護保険制度がスタート—1990年以降、市町村がその地域特性に合わせて推進してきた地域福祉はどう変わっていくのか!?岩手県湯田町の実践をはじめ、これからの地域福祉実践を理論的・体系的に論じた待望の書。
目次
- 第1部 介護保険と地域福祉の課題(介護保険と地域福祉;社会福祉の分権化と地域福祉計画;地域福祉計画と介護保険事業計画 ほか)
- 第2部 介護保険と地域福祉実践方法論(高齢者・介護家族のニーズと介護保険の課題;ケアマネジメントの展開方法と課題;介護保険とケアマネジメントシステムの課題)
- 第3部 湯田町の地域福祉実践(介護保険と社会福祉協議会経営;在宅ケアとコミュニティソーシャルワーカーの役割;在宅ケアと保健・医療・福祉の連携)
「BOOKデータベース」 より