ひろすけ童話紙芝居全集

著者

書誌事項

ひろすけ童話紙芝居全集

教育画劇

タイトル読み

ヒロスケ ドウワ カミシバイ ゼンシュウ

この図書・雑誌をさがす

注記

***記述は遡及デ-タによる

関連文献: 19件中  1-19を表示

  • 黒いきこりと白いきこり

    浜田広介作 ; 中村太郎脚色 ; 吉崎正己画

    教育画劇 1991.1 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館4館

  • よしのは鳥

    浜田広介作 ; 蓑田正治脚色 ; 輪島みなみ画

    教育画劇 1991.10 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館3館

  • こりすのおかあさん

    浜田広介作 ; 蓑田正治脚色 ; 西村達馬画

    教育画劇 1991.1 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館3館

  • むく鳥のゆめ

    浜田広介作 ; 大川秀夫脚色 ; 伊藤悌夫画

    教育画劇 1988.4 ひろすけ童話紙芝居全集 2集

    所蔵館2館

  • 花びらのたび

    浜田広介作 ; 長崎源之助脚色 ; 岩本康之亮画

    教育画劇 1988.4 ひろすけ童話紙芝居全集 2集

    所蔵館1館

  • りゅうの目のなみだ

    浜田広介作 ; 浜田留美脚色 ; 輪島清隆画

    教育画劇 1988.4 ひろすけ童話紙芝居全集 2集

    所蔵館4館

  • ふしぎなやまのおじいさん

    浜田広介作 ; 福島のり子脚色 ; 野之口重画

    教育画劇 1988.2 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館2館

  • ないた赤おに

    浜田広介作 ; 福島のり子脚色 ; 西原ひろし画

    教育画劇 1988.2 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館2館

  • こがねのいなたば

    浜田広介作 ; 福島のり子脚色 ; 黒谷太郎画

    教育画劇 1988.2 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館2館

  • 一つのねがい

    浜田広介作 ; 大川秀夫脚色 ; 野々口重画

    教育画劇 1988.4 ひろすけ童話紙芝居全集 2集

    所蔵館3館

  • よぶこどり

    浜田広介作 ; 福島のり子脚色 ; 輪島みなみ画

    教育画劇 1988.4 ひろすけ童話紙芝居全集 2集

    所蔵館2館

  • 赤いポケット

    浜田広介作 ; 柴野民三脚色 ; 岩本圭永子画

    教育画劇 1988.5 ひろすけ童話紙芝居全集 2集

    所蔵館3館

  • メッカの花

    浜田広介作 ; 福島のり子脚色 ; 輪島清隆画

    教育画劇 1987.11 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館3館

  • 犬と少年

    浜田広介作 ; 福島のり子脚色 ; 輪島清隆画

    教育画劇 1987.8 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館3館

  • ある島のきつね

    浜田広介作 ; 吉野弘子脚色 ; 上柳輝彦画

    教育画劇 1987.11 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館3館

  • 子ざるのかげぼうし

    浜田広介作 ; 吉野弘子脚色 ; 石川雅也画

    教育画劇 1987.11 ひろすけ童話紙芝居全集 第1集

    所蔵館2館

  • 子ざるのぶらんこ

    浜田広介作 ; 長崎源之助脚色 ; 石川雅也画

    教育画劇 1975.10 ひろすけ童話紙芝居全集 2集

    所蔵館3館

  • 春がくるまで

    浜田広介作 ; 福島のり子脚色 ; 西村達馬画

    教育画劇 1975.10 ひろすけ童話紙芝居全集 2集

    所蔵館3館

  • おたまじゃくしのおとうさん

    浜田広介作 ; 岡上鈴江脚色 ; 岸田耕造画

    教育画劇 1975.10 ひろすけ童話紙芝居全集 2集

    所蔵館3館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4327050X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
ページトップへ