手づくりのちから : 心と体を癒す食べものの知恵

Bibliographic Information

手づくりのちから : 心と体を癒す食べものの知恵

中村壽美子著

はまの出版, 1998.11

Title Transcription

テズクリ ノ チカラ : ココロ ト カラダ オ イヤス タベモノ ノ チエ

Available at  / 9 libraries

Note

折り込図(1枚): 旬の野菜の12カ月

Description and Table of Contents

Description

ここでいう手づくりの“ちから”とは、単に手づくり料理のそれをいっているのではありません。自然のリズム、流れの“ちから”。時間に逆らわず、むしろ時間に寄り添って生まれる“ちから”。…豊かな食生活とは、金のかかった食材を使った、いわゆる贅沢料理を食べることではありません。食事の時間を含め、いかに時間がたっぷりあるものを選べるか、食べられるかです。…そして、体調に合った魅力ある料理には、時間がたっぷり含まれているはずなのです。できたての味と同時に、画一的なものでない味、そして時間がおしみなくそそがれているはずなのです。そこが魅力の源泉であり、それが“癒し”となり、手づくり料理の“ちから”となるのです。

Table of Contents

  • 序章 なぜ手づくりなのか
  • 第1章 旬を知る
  • 第2章 食材のはなし
  • 第3章 手料理のエッセンス
  • 第4章 メニューのあれこれ
  • 第5章 器と鍋
  • 第6章 これからの食文化

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA43280263
  • ISBN
    • 4893612719
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top