監査保証制度の課題

書誌事項

監査保証制度の課題

田中恒夫著

創成社, 1999.9

タイトル読み

カンサ ホショウ セイド ノ カダイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

日米監査制度の歴史年表: p183-205

参考文献: p207-212

内容説明・目次

内容説明

広く監査として独立監査人により実施されている業務について、その概念を拡張して意思決定者のために情報の信頼性を保証する保証業務として論じられることが多くなっている。そこで本書では、そのような情報保証を高位概念とする制度を措定し、それらを含む当面の制度を監査保証制度と呼んでいる。ここでは、そうした監査保証制度についてアメリカで、どのような制度化が計られているか、或いは、これからどのような制度化を計ろうとしているのかを対象として取り上げ、今後我が国での制度化の発展の方向性を探究しようとしたものである。

目次

  • 第1章 監査保証制度の枠組み
  • 第2章 我が国における監査保証制度の発展
  • 第3章 アメリカにおける監査保証の枠組みの拡張
  • 第4章 我が国の課題
  • 第5章 日米監査制度の歴史年表

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43309875
  • ISBN
    • 4794411383
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8, 212p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ