Bibliographic Information

スポーツの達人になる方法

小林一敏著

(テクノライフ選書)

オーム社, 1999.10

Title Transcription

スポーツ ノ タツジン ニ ナル ホウホウ

Available at  / 139 libraries

Description and Table of Contents

Description

力学(メカニクス)と生理学・医学が密接な連携をもって発展してきたバイオメカニクス。スポーツバイオメカニクスの第一人者である著者が、運動の能力と機能を最大限発揮するための科学的知識を解き明かします。心理的イメージの運動への影響、人間の身体の特性、運動の力学的原理、さらにコーチングの実際など、スポーツ上達の科学がわかります。

Table of Contents

  • 1章 イメージのもち方は、筋力のコントロールの質を変える
  • 2章 筋肉の使い方を誘導するフォームの働き
  • 3章 骨格と関節と筋からできている人の身体の特性
  • 4章 パワフルで巧みな力を引き出すには
  • 5章 「双対な動作」で動きを科学する
  • 6章 「コマの原理」を理解して上達する
  • 7章 コーチングのバイオメカニクス

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA43541356
  • ISBN
    • 4274023567
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 153p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top