漱石とグールド : 8人の「草枕」協奏曲

書誌事項

漱石とグールド : 8人の「草枕」協奏曲

横田庄一郎編

朔北社, 1999.9

タイトル別名

漱石とグールド : 8人の草枕協奏曲

The three-cornerd world concerto

タイトル読み

ソウセキ ト グールド : 8ニン ノ クサマクラ キョウソウキョク

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • はじめに、または漱石とグールドと対位法 / 横田庄一郎[著]
  • グールドと「非人情」 / アラン・ターニー[著]
  • 北のピアニストと南画の小説家 / サダコ・グエン[著]
  • グールドと『草枕』の旅 / ジョーン・ヘブ[著]
  • グールドと『草枕』私論 / 石田一志[著]
  • レコードアーティストとしてのグレン・グールド / 相澤昭八郎[著]
  • 非人情の脳内機構 : グールドと漱石の共通感覚 / 河村満[著]
  • 「語りの場」としての『草枕』 : 朗読、漱石、グールド / 長谷川勝彦[著]
  • グレン・グールドを聴く夏目漱石 / 樋口覚[著]

内容説明・目次

内容説明

グレン・グールドは漱石の「草枕」を愛読していた。時空を超えて共鳴するふたりの人生観、芸術観とは?個性溢れる8人が縦横に論じる。

目次

  • はじめに、または漱石とグールドと対位法(横田庄一郎)
  • グールドと「非人情」(アラン・ターニー)
  • 北のピアニストと南画の小説家(サダコ・グエン)
  • グールドと『草枕』の旅(ジョーン・ヘブ)
  • グールドと『草枕』私論(石田一志)
  • レコードアーティストとしてのグレン・グールド(相沢昭八郎)
  • 非人情の脳内機構—グールドと漱石の共通感覚(河村満)
  • 「語りの場」としての『草枕』—朗読、漱石、グールド(長谷川勝彦)
  • グレン・グールドを聴く夏目漱石(樋口覚)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43549915
  • ISBN
    • 4931284450
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    297p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ